こんにちは
ご覧頂きありがとうございます
沖縄県の那覇空港近くでチョークアート教室を行っています 《チョークアートゆらり沖縄》代表の佐藤由樹子と申します。
おかげさまで今年で15年目を迎えました
ありがとうございます
チョークアートはよくレストランやカフェの看板などで見られることが多いですが、オーストラリア発祥の鮮やかな色合いの新しいアートです
そして、全てフリーハンドで描かれているこの温もりのあるアートは黒板アートとも言われています
チョークは学校で使うチョークとは異なるオイルパステルを使用しており、指の温もりをつかってなじませながら描いていきます
体験してくれたRikaちゃん 写真の奥に写っている夕日を見本に、綺麗な昼間の海を描いてくれました
世界でたったひとつあなただけの心温まるアートが完成します
(過去に制作した作品はホームページのギャラリーを参考に)
2009年にオーストラリア留学中にチョークアートに出逢いプロコースを取得後、2011年に沖縄ではじめて、チョークアートの考案者であるオーストラリアの女性モニーク・キャノンの認定校を開講し、当校は日本にいながら本場オーストラリアの技術を学ぶことができます。
2017年には日本では当校のみ、チョークアートで沖縄に特化した 「沖縄名物コース」が誕生!!
2018年には新たなコースとして
「インテリア」「レタリング」「ポートレート」の
3つのコースも誕生しました!! こちらはモニーク・キャノンによる直接技術指導のもと 沖縄で初のコース誕生となります。
そして2019年8月には待望の
MCA(モニークチョークアート協会)公式の
「ブロンズコース」がスタート!!
こちらはイベントでワークショップの開催や
カフェや自宅でチョークアートの体験を
行えるコースになります
レッスン内容や詳細につきましては、ホームページの
「受講コースのご案内」をご覧ください♪
2009年当時の写真 地元の新聞にも掲載されました
チョークアートは小さなお子様をはじめ、おじいちゃんおばあちゃんまで年齢問わずお楽しみ頂けます
受講生は沖縄本島の方をはじめ北は北海道から九州地方の方まで全国各地からお越し頂いています
現在比率的には沖縄県内、県外と半々くらいですが、受講後はカフェに自分の絵を飾ってもらったり、独立して自身でオーダーを受けている方、講師になってTVに出ている方まで皆それぞれの場所で活躍されています(*゚▽゚*)
県外からいらっしゃる方へは滞在する民宿やホテルのご相談ものっていますのでお気軽にお問い合わせください
チョークアートを体験してみたいという方からプロのアーティストを目指す方まで、それぞれが自分のペースでチョークアートを楽しんでいただけます
ぜひ一緒にチョークアートを楽しみましょう
(スクールの様子はこちら)
お願い
現在制作・ワークショップの 受け入れはストップしています。
2024年度の教室に関しましては、 体験・コースの受講と共に、 新規の受け入れは行わず、 現状をご理解頂いている 既存の生徒様や、 以前対応させて頂いた方のみの 対応をさせて頂きます。
何卒宜しくお願い申し上げます
オーダーも受付中
オーダーに関しましては、レストランやカフェのメニューボードにとどまらず結婚式のウェルカムボードや新築の祝い、グッズやCDジャケット、お部屋のインテリアまで様々なオーダーを承っております。
(有)リスペクトレコード様(CDジャケット)
現在は沖縄を活動の拠点としながら全国各地を巡り、海外も視野に入れ活動しています
大好きな沖縄に移住して20年目これからも絆を大切に、出逢いに感謝しながら私らしいアートを描いていきたいと思います
オーダー料金については、ホームページの
「オーダー制作」をご覧ください
大好きなチョークアートで笑顔になってくれる方が増えたら嬉しいです
よろしくお願いします
フードメニュー・似顔絵・動物・グッズ・お部屋のインテリアなど
-----------------------------------------------------------------
チョークアートゆらり沖縄
レッスン生随時募集中
お問い合わせはメール、または お電話でお気軽にご連絡ください☆
【体験レッスンお申込みフォームはこちらから♪】
メール kntayyyy8@yahoo.co.jp
電話 08011747323
Facebook Instanglam やっています!(^^)!
-----------------------------------------------------------------
2020年11月20日
☆うさぎと亀のお話☆
こんにちは~
沖縄県那覇空港近くで
チョークアート活動をしているゆっきーです
ご覧頂きありがとうございます
今日はいつものんびりしている
カメさんタイプの私に
日頃休んでいるのかな-と思うほど
常にチャキチャキ動いている
ウサギさんが会いにきてくれたお話
ウサギさんとは大阪で
チョークアート活動をしている
アトリエテンプルの麻美さんです
(左:麻美さん 右:私)
先日看板を描かせて頂いた
カフェLa21さんへも麻美さんと
一緒に行ってきたよ
相も変わらず美味しい
タコライスと牛すじカレーでした
実は麻美さん瀬長島ホテルに
宿泊していたんだけど、なんと
部屋に露天風呂が付いていて
さらに和洋室でめちゃくちゃ広い
そして朝起きたらこの眺めですよ
私めっちゃ近くに住んでいるのに
初めてこのリゾートにいる感じを
味わいましたwww
私良い所に住んでいたんだなぁw
ホテル付近には沢山のお店があり
私もちゃっかり一緒に満喫です
そして久高島へも行ってきました
テンション高すぎwww
麻美さんと一緒にいると
私はフル回転しても追いつかない。笑
だってウサギだからw
そんな凸凹な2人で
楽しい事を考えましたよ~♪
これについては追々発表します
でもウサギさんのおかげで
亀はいつもより少しだけ多く
歩くことが出来るんです
ウサギさんからしたら
え止まってんの
と思う程微々たるものですがw
亀からしたら前進しています。笑
どろんこの石を磨いてくれる。
生まれ持って不器用なので
自分から自分を見ても
止まっているように見えてw
私何やってるんだろうと彷徨う
こともありますが
大丈夫だよと言ってくれる人がいる。
交友関係は狭いタイプなので
沢山いるわけではないけれど
その数少ない人達のパワーが
とてつもなく強くて温かい
ちょっと話飛びますがw
昨日いつもお世話になっている
税理士さんへ会いに行ったら
物凄くパワーアップしていて
私にとっては予想外でしたが
税理士のお仕事を超えた有難い
情報を沢山教えてくれました。
知らない事や分からない事って
不安になったりすると思いますが
さらっと色々教えてくれて
また一つ安心して帰ってきました
税とは全く関係ない話だけどww
私の周りにいる皆さまは
皆がそれぞれの道を
ずば抜けて極めていて
まるで仏のようです
日本語での表現がもうないw
ご縁で共に過ごせることに
とても有難く感謝しています
私には何か出来るのかな。
いや、出来ないけどもwww
亀は亀なりにゆっくりだけど
一歩ずつ歩いていきたいと思います
(一応進んでいると信じているw)
……………………………………………
チョークアートゆらり沖縄は
チョークアートの考案者である
オーストラリア人の女性
モニーク・キャノンの技術
カリキュラムが学べる教室になります
(基礎/プロ資格コース/似顔絵/
ブロンズプロ/ブロンズティーチャー
ハンドレタリング/インテリアコース)
・初心者でも大丈夫
・旅の思い出づくりに
・趣味や習い事で始められたい方
・資格を取ってお仕事にしてみたい方
【アクセス】
空港から車で10分
ゆいレール那覇空港駅から
2駅目『小禄駅』から徒歩5分♪
観光の方も大歓迎
旅の始まりに
また旅の終わりに
触っても消えない
チョークアート
旅の思い出にいかがですか️
-----------------------------------------------------------------
チョークアートゆらり沖縄
レッスン生随時募集中
お問い合わせはメール、または お電話でお気軽にご連絡ください
【体験レッスンお申込みフォームはこちらから♪】
メール kntayyyy8@yahoo.co.jp
電話 08011747323
Facebook Instanglam やっています!(^^)!
-----------------------------------------------------------------