こんにちはキラキラ 
ご覧頂きありがとうございますニコニコ


沖縄県の那覇空港近くでチョークアート教室を行っています 《チョークアートゆらり沖縄》代表の佐藤由樹子と申します。

 おかげさまで今年で15年目を迎えましたピカピカ
     ありがとうございますおすまし


チョークアートはよくレストランやカフェの看板などで見られることが多いですが、オーストラリア発祥の鮮やかな色合いの新しいアートです♪赤

そして、全てフリーハンドで描かれているこの温もりのあるアートは黒板アートとも言われていますびっくり!


チョークは学校で使うチョークとは異なるオイルパステルを使用しており、指の温もりをつかってなじませながら描いていきますコレ!ハート

体験1 体験2 体験3
体験してくれたRikaちゃんハート 写真の奥に写っている夕日を見本に、綺麗な昼間の海を描いてくれました♪赤


世界でたったひとつあなただけの心温まるアートが完成しますおすまし
(過去に制作した作品はホームページのギャラリーを参考に)


2009年にオーストラリア留学中にチョークアートに出逢いプロコースを取得後、2011年に沖縄ではじめて、チョークアートの考案者であるオーストラリアの女性モニーク・キャノンの認定校を開講し、当校は日本にいながら本場オーストラリアの技術を学ぶことができます。


2017年には日本では当校のみ、チョークアートで沖縄に特化した 「沖縄名物コース」が誕生!!
2018年には新たなコースとして
インテリア」「レタリング」「ポートレート」の
3つのコースも誕生しました!! こちらはモニーク・キャノンによる直接技術指導のもと 沖縄で初のコース誕生となります。

そして2019年8月には待望の
MCA(モニークチョークアート協会)公式の
ブロンズコース」がスタート!!
こちらはイベントでワークショップの開催や
カフェや自宅でチョークアートの体験を
行えるコースになります赤ハイビスカス


レッスン内容や詳細につきましては、ホームページの
受講コースのご案内」をご覧ください♪

オース1 オース2 オース3
2009年当時の写真ニコニコ 地元の新聞にも掲載されました♪赤 


チョークアートは小さなお子様をはじめ、おじいちゃんおばあちゃんまで年齢問わずお楽しみ頂けますピカピカ

体験1体験2

受講生は沖縄本島の方をはじめ北は北海道から九州地方の方まで全国各地からお越し頂いていますダッシュ

現在比率的には沖縄県内、県外と半々くらいですが、受講後はカフェに自分の絵を飾ってもらったり、独立して自身でオーダーを受けている方、講師になってTVに出ている方まで皆それぞれの場所で活躍されています(*゚▽゚*)

県外からいらっしゃる方へは滞在する民宿やホテルのご相談ものっていますのでお気軽にお問い合わせくださいキラキラ 


チョークアートを体験してみたいという方からプロのアーティストを目指す方まで、それぞれが自分のペースでチョークアートを楽しんでいただけます♪赤


ぜひ一緒にチョークアートを楽しみましょうびっくり
(スクールの様子はこちらピカピカ


サボテンお願いサボテン
現在制作・ワークショップの 受け入れはストップしています。
2024年度の教室に関しましては、 体験・コースの受講と共に、 新規の受け入れは行わず、 現状をご理解頂いている 既存の生徒様や、 以前対応させて頂いた方のみの 対応をさせて頂きます。
​何卒宜しくお願い申し上げますおすまし



オーダーも受付中キラキラ 

オーダーに関しましては、レストランやカフェのメニューボードにとどまらず結婚式のウェルカムボードや新築の祝い、グッズやCDジャケット、お部屋のインテリアまで様々なオーダーを承っております。

大城志津子  民謡CD
(有)リスペクトレコード様(CDジャケット)

現在は沖縄を活動の拠点としながら全国各地を巡り、海外も視野に入れ活動しています♪赤

大好きな沖縄に移住して20年目びっくりこれからも絆を大切に、出逢いに感謝しながら私らしいアートを描いていきたいと思いますハート


オーダー料金については、ホームページの
オーダー制作」をご覧くださいキラキラ 


大好きなチョークアートで笑顔になってくれる方が増えたら嬉しいですおすまし
よろしくお願いします花

フードメニュー 体験サンプル ビーチ
    動物 似顔絵
フードメニュー・似顔絵・動物・グッズ・お部屋のインテリアなどパンダ


-----------------------------------------------------------------

    チョークアートゆらり沖縄

      キラキラ レッスン生随時募集中キラキラ 

お問い合わせはメール、または お電話でお気軽にご連絡ください☆


【体験レッスンお申込みフォームはこちらから♪】



アトリエ
沖縄県那覇市田原257-14 
   (那覇空港近く ゆいレール小禄駅から徒歩5分)

メール  kntayyyy8@yahoo.co.jp

電話   08011747323


Facebook Instanglam やっています!(^^)!

-----------------------------------------------------------------

2023年12月24日

☆自分の願いを叶える旅☆

こんにちは~キラキラ 

沖縄県の那覇空港近くで
チョークアート活動をしているゆっきーです♪赤
ご覧頂きありがとうございますニコニコ

※今回は完全なる雑談なので
読みたい人だけ読んでね!
(教室の話は最後にほんのす少しです。)

しかもこの記事は2023年5月に書いたものです。笑
今日はクリスマス前日なのにwww
記事を公開する直前に新たな難病を併発し
バタバタした結果今に至りますが
既に記事は書かれていたので、備忘録として
大切な気持ちをそのまま残す事にしました。


気付けばもう5月🌸

月に一度関東と沖縄を
行き来するようになって
半年が経ちましたふたば

たまに自分がどこにいるのか
わからなくなるよベー

大変なこともありますが
新しい世界を色々堪能しておりますハート

最近ふと思ったことは
自分の願いを叶えることは
とても大切なことなんだな~と
しみじみと感じています流れ星

私は初めて倒れた日から直ぐに
化学物質過敏症には辿り着かず
なんだかよくわからない日々を過ごし
全国に専門医の先生が少ない
こともあって診断を受けるまでに
1年くらいかかったのですが
(実際は5年以上前から発症していたんだけどね😅

多くの化学物質に対して反応する
ギリギリのほんと一歩手前で実は
いくつか自分の願いを叶えていましたサクラ

そのうちの一つはディズニーランド下

☆自分の願いを叶える旅☆

一度泊まってみたかった
ディズニーランドホテルへ3泊して
息子とお揃いのTシャツを着て
ゆっくりのんびり楽しみました♪赤

実は私は幼少期の頃から
毎年親にディズニーランドへ
連れてきてもらっていましたが
ホテルへ泊まったことは
一度もありませんでした見ザル

私の父はディズニーランドとは
関係のない仕事だったと思いますが
何故か毎年家族分のチケットを
会社からいただいていたそうで
度々連れっていってくれたわけですが
そのおかげもあり私はディズニーが
好きになりましたおすましサクラ

でもだいたいいつも慌ただしく
ご飯はいつも路上で販売されている
ポップコーンやチュロスを食べたり🍿
ビックサンダーマウンテン近くの
チキンバスケットみたいなのを
よく食べていた記憶がありますが
いつも乗り物を優先にして日帰りで
ヘトヘトになって帰っていました汗

そのためレストランへは
物凄く憧れがあったんですねキラキラ 
一度でいいから入って
食べてみたかったラブ

ということでこの時は
レストランも色々堪能しましたハート

本当は乗り物も乗りたいけど
レストランやカフェなども入って
ゆっくりのんびりと過ごしたい音符オレンジ

今まで私にとって1日では
満足出来なかったわけですね(笑)
今回のんびりと満喫できて
本当によかったですニコニコピカピカ

一緒に行ってくれた
お父さんありがとうサクラ


続きまして、こちらはただただ

子供の笑顔を見たくて行った
アンパンマンミュージアムです下

☆自分の願いを叶える旅☆

今は一人での外出もままならないので
この時に行けて本当に良かったですニコニコびっくり!!

一緒に行ってくれた
お母さんありがとうサクラ


そしてこちらは祖母のお家
下

☆自分の願いを叶える旅☆

☆自分の願いを叶える旅☆

祖母にとって孫は私一人ひよこハート
今まで主役は私でしたが
あっさり選手交代ですバイバイ

たまに電話をしても何をしても
ひ孫に全てを持ってかれます🤣

淋しいような嬉しいようなw
でも喜んでくれてよかったびっくり

また会いに行きたいと思います🚋


続いてこちらは

愛媛県道後温泉です下

☆自分の願いを叶える旅☆

実はまだ化学物質過敏症に
辿りつく前に色々探している中で
友人にある歯医者さんを教えてもらい
愛媛県まで行きました飛行機

ちょうど道後温泉の近くだったので
温泉も堪能しましたが♨
後から聞いたお話で
宿泊した温泉は道後の中で
料理が一番美味しいんだってキラキラ 

たしかに全てが今まで
食べたことがないと思うほど
感動的な美味しさでしたびっくり

温泉旅行は昔から大好きで
今までも行ったことはありますが
今までは格安な旅行のみで
料理はイマイチ、温泉が今一つ等
意外と満足してはいなかったようで
ここまでの温泉は初めてでしたラブ

しかも源泉の客室露天風呂付びっくり!!
本当に行ってよかったです♪赤


私の場合は元気だった時に
健康の有難みに
全く気付けなかったので
人生をやり直したいくらいですが🤣
(皆さまもどうかお身体をたいせつにハート

今までの私は先々の事ばかりを考えて

不安になり未来を生きていました。

今の自分はどうでも良くて
未来の為に常に我慢をして
全てを後回しにすることで
自分を大切にしていこなかった。

その代償で身体が壊れて
化学物質過敏症になったんだと
自覚しています見ザル

ということで完全に倒れる前に
これらの願いを叶える旅をして
本当に良かったと思っていますびっくり

もしも叶わずに難病になっていたら
物凄く後悔していたと思うタラ~

とくにディズニーランドの願いは
幼少期から願っていたもので
子供ができたら子供も合わさって
ずっと長いこと私の中で消えずに

残っていたものでした🎠

「ディズニーランドホテルに泊まって
ゆっくりのんびりと堪能したい」

        +
「息子とお揃いのTシャツを着て
一緒に楽しみたい、笑顔が見たい」

と願いに願いが重なり大きくなっていくw

諦めても忘れても時々思い出す

そんな願いでしたピカピカ

もしかしたらこの願いたちは
子供が叶えてくれたのかも
しれませんね♪赤


でも、そんな願いが本当は

もっと沢山あるんじゃないかな
って最近よく思いますおすまし

難しい病になって
改めて自分を見つめ直すと
今やっている事は自分にとって
本当に大切な事なのかなはてな
本当に好きな事なのかなはてな
本当に望んでいる事なのかなはてな

まだまだ未熟者で
自分のことがわからないけれど

どうやら私は違ったようです。笑

子供に素敵なママだと思われたい

という見栄もありましたベー汗

あとこれは自分に対するお話で
旦那さんの悪口ではないのですが
以前、他者へ対する感情はてなは全て
自分の投影であると聞いたことが
ありまして、まさに私自身が今まで
自分を大切にしていなかった事から
目の前に現れた現象の一つとして下

今まで旦那さんには家事も完璧に

育児もしっかりやって仕事も沢山やって
(俺はは仕事だけするけども)
早く俺をもっと楽にさせろと
言われていましたww


またある時はお家にいたら

働いているかわからないから
稼がないでいいから外で別なバイトを
しろと言われたりして
私の好きな仕事は全否定びっくり
しかも稼がないでいいってどういうこと🤣ww

今かかっている診療代も飛行機代も
全て実費なのですが仕舞いには
「いつか見切りをつけないと」
と言われる始末www

(ちなみに今まで月のお小遣いとかは
一切もらったことはありません笑)


難病だけど必死に治りたくて
迷惑をかけたくなくて
診療中は子供の面倒が
見られないので迷惑をかけて
とても申し訳ないけれど

見切りは自分でつけたいびっくりびっくり
なんて思ったりね。笑

一番近くにいる大切な夫に
認めてもらいたくて
愛してもらいたくて
いつか素敵な仕事だねって
言ってもらいたかった。


(家事育児を完璧にこなして
バリバリ働いて沢山稼いで
旦那さんに楽をさせないと
愛されないし認めてもらえないと
本気で思っていました。)


あとはまさかの
化学物質過敏症に対して
寄り添う気持ちがなかったり。笑

我が家は今までとくに旦那さんが
柔軟剤やファブリーズ、カビキラー
などを好んで使っていたので
当初は家中に臭いが充満して
私は苦しくていられなかったんですね。
しかしながら何度も逆ギレされるwww

化学物質過敏症は残念なことに
周りの人達を巻き込んでしまうので
苛立たせたり、怒らせたり・・・
ある日とてもしんどい時があって
それでも追い打ちをかけるように
「お前が癌だったらよかったのに」
なんて言われた事もありましたガ-ン

↑これは普段優しい父親からも
何度も言われました。
それほど化学物質過敏症は
周りに影響を与える病だからです。

当たり前のことですが
人は他人の事を100%
理解する事はできません。

それでも私が難病になったことで
今まで20年以上離れていた両親が
再び時間を共にするようになったり
無条件に愛してくれる息子に
有難いな~と思う中で

何故夫や父が反発してくるのか
ずっと不思議でした🤔
でもこれに悪気はないんですよw
(完全に私の内側の投影です。笑)

そして楽しくやっているつもりでいた
大好きなアートのお仕事ですが

仕事として成り立っていても
本心からズレて行動しているために
「好き」な気持ちはどんどん
薄れていきましたタラ~

私生活や仕事、友好関係が
全て強制リセットとなった今
ようやく気が付いたことですひよこ

自身を大切にしていなかった事を
身体がそして大切な夫や父が
気づかせてくれましたサクラ

他の生き方もあったと思いますが
なんで気付かなかったのだろうw

今なら分かることもありますが
沢山のものや事に囲まれていると
気付かないものなんですね(笑)

私は周りの環境や人の言葉に流されて
大いに自分を見失って今に至りますが
それでも一生懸命生きてきた道だから
今は自身をとても愛おしく思いますおすまし

気持ちの迷子で選んできた道
かもしれないけど‥
でもそこでしか得られなかった
ご縁や絆、壮大な愛がありました。

今ではそれがなかった事の方が
考えられませんし、もちろん
それをなかった事にも出来ません。

そこへ深く感謝すると共に
これからは自身を大切に
生きていきます炎

引き続き自身と向き合い
まだまだ自分探しは続きますびっくり

今私ができることは少ないけれど
たとえ大きな事でなくても
少しずつ自分を喜ばせることを
していきたいと思っていますキラキラ 

そうしないと父や旦那さまに
意味のない攻撃をさせてしまうのでww
自分を大切にしたいと思いますふたば

このことを気づかせる為に
一役買ってくれたふたりには
本当に感謝だなぁ~ラブ
本来はとても愛情深くて
優しい人なんですよハート

今朝は私の体調が悪く
旦那さんが子供のお弁当を
作ってくれましたキラキラ 

今まではどんなときも
私が作るのが当たり前だったので
嬉しかったなぁ~サクラ

もしかしたら私が変わると周りも
変わっていくのかもしれませんね♪赤

私は今世が人間一回目で
子供を産むこともきっと今世が
初めてなんだと思います(笑)

ということでまだまだ未熟な
私ですが一歩ずつ焦らずに
まずは自分を大切に、そして
大切な人達を大切に想いながら
生きていきたいと思いますニコニコ

いや~他人の事より自分の事って
本当にわからないものですね。笑

日々支えていただいて
有難い毎日ですふたば

大切な事に気づけて本当によかったキラキラ 

最近は今何食べたいはてな
今何したいはてな何が心地良いはてな
等々、自身と対話をしながら
無農薬野菜でご飯を作って
美味しく食べたり
自然公園をお散歩しながら
季節を感じたり
自然栽培のみかんの皮を入れた
お風呂へゆったり浸かったり
する事に幸せを感じていますサクラ

不調だとこれ全部できないので
この日常がとても有難いのですニコニコ

そもそも私は働きたくなかったよww
というと誤解を招くかもしれませんが

経済の前提に「生きる」が在る

今までのように経済ベースではなく
何をベースに生きていくのかが
大切になると思った今日この頃でしたサクラ


えー最後に教室のお話を(笑)

今は既存の生徒さまを中心に
対応させていただいておりますピカピカ

これは早々に閉店だな~と
思っていたのですが見ザル汗
現状を理解しそれでも描きたいと
言ってくれる方々がいるので
今のところまだやっています(笑)

今後どのように活動していくのか
まだ明確にはわかりませんが
おそらく今までと同じようには
活動しないと思っています。

しかし既存の生徒さまだけは
希望者がいればですが
受け入れられたらいいなと
思っていますキラキラ 

お写真は最近の基礎コースと
プロコース、キッズコース
フォローアップコースを受講中の
方々の課題になります下

あ、キッズがない(笑)
もう1年以上来てくれているのに🤣
またいつか載せようかな♪赤

☆自分の願いを叶える旅☆

それではいつもありがとうございます見ザルハート
また近々できれば更新します(笑)

※こちらは2023年5月の記事ですが
その後体調の変化はあったものの
生きる環境に変化もありましたが
今も変わらず自身と対話しながら
願いを叶え続けていますニコニコ
またね~ハート

……………………………………………

※制作・ワークショップは現在
新しいご予約を控えておりますおうち

教室に関しましては現状を
ご理解いただいている方のみの
対応をさせていただいています赤ハイビスカス

宜しければ詳しくは
こちらの記事をご覧くださいおすまし
     ↓ ↓ ↓
ピカピカ大切なお知らせピカピカ

しばらくは新規のお客様に
軽やかに出逢えませんが
おろしたてのチョークのような
新鮮な気持ちを忘れずに
今は身近な人たちと
アートの時間を楽しみながら
自分にとって心地の良い過ごし方を
見つけていけたらと思っていますふたば

また新しいご縁に出会える日を楽しみに
作品づくりを続けていきますニコニコ

これからもよろしくお願いしますハート

……………………………………………

チョークアートゆらり沖縄は
チョークアートの考案者である
オーストラリア人の女性🇦🇺🐨
モニーク・キャノンの技術
カリキュラムが学べる教室になります️️✨

ホームページはコチラをクリックメール

(基礎/プロ資格コース/似顔絵/
ブロンズプロ/ブロンズティーチャー
ハンドレタリング/インテリアコース)

・初心者でも大丈夫🔰
・旅の思い出づくりに🌺
・趣味や習い事で始められたい方☘️
・資格を取って副業をお考えの方🌸
・手に職を持ちお仕事をしたい方✨

【アクセス】
空港から車で10分🚘
ゆいレール那覇空港駅から
2駅目『小禄駅』から徒歩5分♪🚃

-----------------------------------------------------------------
   
チョークアートゆらり沖縄

レッスン生随時募集中キラキラ 

お問い合わせはメール、または お電話でお気軽にご連絡くださいハート

【体験レッスンお申込みフォームはこちらから♪】

アトリエ
   (那覇空港近く ゆいレール小禄駅から徒歩5分)

メール  kntayyyy8@yahoo.co.jp
電話   08011747323


Facebook Instanglam やっています!(^^)!

-----------------------------------------------------------------



同じカテゴリー(スクール風景)の記事
☆最近の教室は☆
☆最近の教室は☆(2022-12-20 14:25)

☆大切なお知らせ☆
☆大切なお知らせ☆(2022-11-24 15:29)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。